ちなみに、ボストンが舞台になっているドラマで有名なのは、一昔前に流行った「アリーmyラブ」 映画では古いととか。ころで「ある愛の詩」「グッド ウィル ハンティング」「ミスティック リバー」、わりと新しいのでは「2番目のキス 英語名はFever Pitchだったかな」、今アメリカで公開中の「My best friend's girl」などなど。


今日は、この間彼氏とケンカ中で我が家の手巻き寿司パーチーに来ることができなかった友達と、ここで集った。マティーニすすりながら、ガールズトーク。彼とは無事に仲直りしたようで安心。また手巻きは仕切り直しで、あの日のケンカネタは笑い話にしちゃう予定。ひと安心。ちなみに、この界隈でトイレに行きたくなったときの、穴場もここ。トイレだけの使用オッケー。Barの左側を通り抜け、左手にございます。
■Bar10
Westin Hotel Copley Place 10 Huntington AveBoston, MA 02116
Tel: (617) 424-7429
レストランなどで食べるときは、山わさびかカクテルソース、レモンでチュルっとすするこれらだが、今回は日本風で、“わさび醤油”にチャレンジ。なかなかウマい。しかし、この巨大な貝たちをさすがに2人で8個は食べられず、残りは、チーズとパン粉、スパイシーソースを振りかけてオーブンで数分焼いてみた。生っぽさが苦手な人にはオススメの食べ方かも。 ↑ Cherry stoneたちとアサリオープナー(右の丸い部分で貝を支え、左のナイフの部分を、ガッチリ閉じた口にぐさっと差し込む)
・・・最近近食べ物ネタばっかり。他に楽しみはないんだろうか、私・・・・。いや、やっぱり人生の楽しみは食でしょう。(つぶやき)
友達を家に招いて、室内BBQの会を開催。(もちろんワインも)ホタテ、エビ、アスパラ、ズッキーニ、茄子、豚ばら肉なんかを焼いて、だし醤油や味ぽんをかけて食べた。うまっ。サーモンは、北海道風?ちゃんちゃん焼きに。お土産にいただいたパンプキンマフィンまでたいらげ、皆満腹に。
~サーモンちゃんちゃん焼きメモ~
サーモンをホイルに包み、バターを乗せる。きのこ類を添え、味噌ソースをかける。味噌ソース→白みそと日本酒を適当に混ぜ合わせ、ごま油をちょろっと垂らす。ホイルごとグリルに入れ、10分ほど。サーモンに火が通ったらいただきまーす。(火にかけすぎるとサーモンがぱさぱさになるので注意)
※このちゃんちゃん焼きは、ホットプレートでも鍋でもできる。ルクルーゼの鍋で作ってもウマかった。キャベツ、もやし、パプリカなんかを入れて、野菜たっぷりで作ってもヘルシー。
友達と楽しんだあと、そのまま夜までグリルを放置。オット帰宅後は、再び野菜やシーフードを焼いて、そのまま夕飯にしてしまいましたとさ。あー、これで冬も夕食手抜きできるわぁ♪
↓
↓
↓
マンゴーって、私にはむくのが難しいけれど、この道具を使えば、真ん中の丸い部分で種の位置を定め、ぐっと押すだけ。下の写真のようにきれいに3つに分けることができるのであーる。
マンゴーはカロチン(ビタミンA)が多く含まれていて、ビタミンCとの相乗効果で美肌効果、がん予防にもなるらしーい!夏からガンガン食べまくっている。・・・・でも、何事もほどほどが大事か!?
マンゴーのページ参照 http://www.kudamononavi.com/zukan/mango.htm#eiyou
↓こちらのランキングに参加しております。
ちなみにこの10ドルで、ビール2種類テイスティングできる。なぜか入口のおばちゃんが私に2枚余分にチケットをくれたのだが、もちろん申告せず、オットと3杯ずつビールを楽しんだ。貝は残念ながら無料ではなーい。だいたい1個1ドル。養殖された場所の違いで、貝の大きさや、塩の味、色も違うものなのねー。レストランで何気に出されたら気付かないこの違い。
各ブースから、1、2個ずつ買って食べまくり、たぶん1ダース以上の貝を食べまくったのではなかろうか。売ってるおじちゃんと仲良くしゃべったら、1個おまけしてくれたりもしたので、もっと食べたかも。
焼いてあるオイスターやチェリーストーンもなかなかウマかった。写真は、オイスターハラペーニョ。(Barnstable Sea Farmsのもの)
好きだったオイスターは、Cotuit Oyster Company,Inc. 塩っぽさは少ないけど、牡蠣の味がイキてる感じがよい。East Dennis Oyster Farmは、見かけが美人な牡蠣。貝も身も形が整っていて、味も上品な、才色兼備タイプ。他にもいろいろあったけど、食べまくっているうちに訳わかんなくなりました。
さて、ビールだが、とてもおいしい種類を発見し、結局3杯とも同じ種類のビールを飲んだ。Sam Adams ALT. 色は濃い目のブラウンで、とてもコクがある。残念ながらボトルでは発売していないらしく、Brewery限定。ぜひ、発売してくださいと、しつこくお願いしてきた。
来週土曜日、9月20日にもIsland creek Oyster Festivalというイベントがあるそうな。会場はDuxbury beach park. 詳細はこちら→http://www.islandcreekoysters.com/festival.html スポンサーは私の大好きはHarpoon Brewery. ちょっとボストン市内からは遠いけれど、これまた魅力的なイベントだわぁ。