同じく干しいもダイスキーーー!!!地元に干し芋ともち米で作ったおもちがあるのですが、それも最高!!!冬はやはり“芋系”につきますね♪
私も右に同じ~!干しイモ大好きです~。でもこっちに来てからあまりにも縁がなく存在を忘れてましたよー。いい土産ですね。が、しかし「プッ」てーーーー(爆)
>ゆかちんさん日本の食べ物と聞いて「干しいも」って、真っ先に出てくるわけじゃないけど、時々食べるとおいしいですねー。それにしえも、干しイモともち米で作ったお餅?なんですか、それ。妄想しただけでよだれでました。そうですね、活発な腸はさておき、やっぱりこの季節は「イモ」ですねー(笑)>シンタさんシンタさんも干し芋好きでしたか!ご近所だったらおすそわけしたいです。あっ、食べにきます?私もこれをいただくまですっかり存在を忘れていました。いきなり存在感が大きくなってしまい、これがなくなったらどうやって生きていったらいいのかわかりません(大げさ)プッ・・って・・・出ちゃったんです。
あ、シンタさんだ(笑)Lobsterさん、お久しぶりです干しいも、私も大好きなので画像を見てよだれが出ました自分で作れるのかなー?なんて検索までしちゃいましたし・・・今度挑戦してみます
>はとこさんお久しぶりですー。最近読み逃げしてました。すみません(汗)はとこさんの新居の庭の彼、すごーく気になっているんですけど。えっ、干し芋レシピってあるんですかっ。ぜひ作ったら教えてください。
干し芋って初めてききました。美味しそう!ああ、素朴な感じでいいなあ。
>Ericさんえっ、干し芋って特定の地域だけで食べられるものなんでしょうか。謎。干し柿とかもありますよね。素朴な味でおいしかったです。ポテトチップスよりも、干し芋です(笑)
同じく干しいもダイスキーーー!!!
返信削除地元に干し芋ともち米で作ったおもちが
あるのですが、それも最高!!!
冬はやはり“芋系”につきますね♪
私も右に同じ~!干しイモ大好きです~。
返信削除でもこっちに来てからあまりにも縁がなく存在を忘れてましたよー。
いい土産ですね。
が、しかし「プッ」てーーーー(爆)
>ゆかちんさん
返信削除日本の食べ物と聞いて「干しいも」って、真っ先に出てくるわけじゃないけど、時々食べるとおいしいですねー。
それにしえも、干しイモともち米で作ったお餅?なんですか、それ。妄想しただけでよだれでました。
そうですね、活発な腸はさておき、やっぱりこの季節は「イモ」ですねー(笑)
>シンタさん
シンタさんも干し芋好きでしたか!ご近所だったらおすそわけしたいです。あっ、食べにきます?
私もこれをいただくまですっかり存在を忘れていました。いきなり存在感が大きくなってしまい、これがなくなったらどうやって生きていったらいいのかわかりません(大げさ)
プッ・・って・・・出ちゃったんです。
あ、シンタさんだ(笑)
返信削除Lobsterさん、お久しぶりです
干しいも、私も大好きなので画像を見てよだれが出ました
自分で作れるのかなー?なんて検索までしちゃいましたし・・・
今度挑戦してみます
>はとこさん
返信削除お久しぶりですー。最近読み逃げしてました。すみません(汗)はとこさんの新居の庭の彼、すごーく気になっているんですけど。
えっ、干し芋レシピってあるんですかっ。
ぜひ作ったら教えてください。
干し芋って初めてききました。美味しそう!ああ、素朴な感じでいいなあ。
返信削除>Ericさん
返信削除えっ、干し芋って特定の地域だけで食べられるものなんでしょうか。謎。
干し柿とかもありますよね。
素朴な味でおいしかったです。ポテトチップスよりも、干し芋です(笑)