日本文化のひとつである「能」だが、私は実はこれまで一度も見たことがない。
「能」と言えば、こういうお面!ということは知ってるが・・・・
今回は海外公演ということもあり、能の音楽や踊りについての説明あり。(英語と日本語両方だったので長く感じたわ・・・。でもタメになりました)最後まで寝ずに観終えました。(特にオット、あぶなかった)
日本語勉強中のふたりは、「全然、何言ってるかわからなかった」という感想だったけど、「安心して!日本人の私もわからなかったから・・・」と励ます。
まだまだ知らない日本文化がいっぱいあるなぁ・・・。
ひとつ思ったのは「能面のような顔」って、よく無表情の代名詞のように使われているけど、角度によって全然表情が違う!遠くからでも、その移り変わりがはっきりわかった。なんだか不思議。
↓↓ いつもクリックありがとうございます。アメリカ東部&北米情報ランキングへ



0 件のコメント:
コメントを投稿